[temp id=3]
「LINEの返信が遅いのは脈なし」
「LINEの返信が遅くて不安」
そんな男性が多いようです。
気になる女性とLINE交換したけど、
返信が遅いのが気になる。
返信が遅いとイライラ・焦ってしまい
無駄に追いLINEを送ってしまう・・・。
ここでは、
LINEの返信が遅い女性には、
どう対応すれば良いのかを
紹介していきます。
LINEの返信が遅いのは嫌われてることが原因?
女性にLINEを送っても返信が遅いと、
「自分は嫌われてるんじゃないか?」
「脈なしかな?」
などと不安になってしまうと思います。
ですが、LINEの返信が遅いと嫌われている
この考え方は短絡的です。
この答えは、
自分の生活に置き換えて考えてみると、
簡単に出てきます。
あなたは、四六時中
スマートフォンに張り付いて
LINEをすることはできますか?
中にはできるという人も
いるかも知れません。
しかし、あなたがLINEを送った女性は、
仕事が忙しい時間もありますし、
お風呂に入っている時間もありますし
友達や家族と過ごしているかも。
社会人として生活を送っていれば、
LINEの返信が遅くなったりするのは
当たり前のことです。
なので、LINEの返信が遅いから
嫌われているではなく、
ただ単に忙しいという可能性もあることを
忘れないでください。
また、LINEの返信が遅い理由を
いくつか挙げていきます。
LINEの返信が遅い5つの理由とは?
せっかくLINEを送ったのに
なかなか返信が来ない(泣)
多くの男性が一度は経験している体験です。
あんなに嬉しそうにLINE交換したのに
女性は何を考えているのかわからない!
そこで、LINEの返信が遅くなる
理由を5つ紹介していきます。
理由1:単純に忙しい
先程も書いたのですが、
単純に忙しいという理由で
返信が遅くなることがあります。
学生だったら講義中だったり
友人と遊んでいるかもしれないし、
アルバイトをしているかもしれません。
社会人だったら仕事があったり、
付き合いがあったりします。
女性があなたのことを気になっているなら
「忙しいときに
素っ気ない返信はしたくない」
そのように考えていることもあります。
時間があるときに、
じっくりと内容を練ってから
あなたに返信したいと考えている場合は、
返信が遅くなったりもします。
いずれにしろ、
忙しくて返信が遅くなるは
よくあることなので
気にする必要はありません。
理由2:優先度が低い
あなたからLINEが届いても
優先度が低くて返信が遅い
という理由もあります。
これは、あなたへの興味がないや
あなた以外に気になる男性がいる、
他に優先することがあるなど
理由は色々あります。
特に知り合ったばかりのときは、
あなたに興味がない可能性が高いので
返信が遅くなりがちです。
ただ、この場合も
落ち込む必要はありません。
これからあなたに興味を持って貰えば
どんどん返信が早くなる可能はあります。
理由3:忘れて遅くなった
以外に思うかもしれませんが、
忘れていて遅くなることも多いです。
忙しいときにLINEが来て、
後で返信しようと考えていたけど
忘れてしまって遅くなってしまう。
このとき、チェックだけはしているので、
既読無視のかたちになってしまいます。
また、返信をしたつもりになって
未返信のままになることもあります。
返信したつもりになるのは、
ズボラな女性に多い傾向があります。
理由4:駆け引きをしている
好意を寄せている女性と
連絡をとっていたのに
急に返信が遅くなった
そう思う時が来ることがあります。
そんなときは、女性があなたと
恋の駆け引きをしているかも知れません。
これは、女性だけでなく
男性もやっているのでわかりますよね。
- 返信をすぐにしてはいけない
- すぐに確認してはいけない
- ハートマークを多めに使う
いろんなサイトでも言われている
アドバイスですよね。
昔からよく言われていますが、
恋愛経験が少ない男性には
かなり有効な手段です。
わざと返信を遅くすることで、
自分のことを意識してもらう
というテクニックです。
駆け引きかどうかを見分けるには、
絵文字やスタンプをたくさん使ってきたり
あなたのLINEの内容に興味を示しているかで
判断することが出来ます。
女性から送られてくる内容で
駆け引きかどうか見極めましょう。
理由5:完全に脈なし
毎回、返信が遅いかどうかで
脈ありか脈なしの判断が
ある程度できます。
女性があなたに興味がなかった場合、
脈なしと文章で伝えるのではなく、
遅く返信して気づいてもらおうと
しています。
この場合は、相手から来る返信の内容も
かなり素っ気ないので
わかりやすいと思います。
それに気づかずに、
「LINE既読になってるよ!」
なんて追いLINEをすると
完全に連絡は途絶えてしまいます。
そこで、次は脈ありか脈なしか
見極める方法を紹介します。
LINEの返信が遅いときの脈あり・脈なしを見分ける方法
LINEの返信が遅いときに気になるのが
脈あり・脈なしなのかですよね。
ここでは、大まかではありますが、
脈あり・脈なしを見分ける方法を
紹介していきます。
上記でも少し触れましたが、
返信の足で見分けることができます。
あくまで、僕が経験則ですが、
合ってると思います。
数日後に返信が来る
あなたが女性にLINEを送って、
返信が来るのが数日後でしたら、
脈なしと考えて良いです。
女性はあなたのLINEを返信するのに、
日にちを空けても構わないと思っています。
気になる男性からLINEが来た場合は、
女性はできるだけ早く
返信したいと思います。
返信が来ないのと比べると
いくらかマシですが、
ここから挽回するのは、
なかなか難しいです。
それと、例外とも言えるのですが、
内容をしっかりと考えるから
返信が遅くなる女性もいます。
あなたに気が合って、
きちんとした内容の返信がしたい。
そんな理由で遅くなっている場合は、
もちろん脈ありです。
送った当日中に返信がくる
返信が送った当日中に返ってくるなら、
脈ありと脈なし、両方の可能性があります。
この場合は、相手からきた
返信の内容で判断します。
手抜きされているような内容なら、
どんなに早い返信であっても
脈はありません。
逆にあなたが送ったLINEに、
しっかりと答えている内容なら
脈ありと判断して良いです。
脈ありか脈なしかは、
返信の内容で判断しましょう。
返信が遅いことが殆ど無い
女性から返信が遅いことなんて
殆どないというあなたは、
脈ありの可能性がたかいです。
返信が遅いことが
ときどきあるかもしれませんが、
それは、本当に手が離せないか
あなたを焦らしているからです。
女性は好きな男性のためなら、
どんなに忙しくてもLINEを
送ってくれます。
返信がほとんど遅くならないなら
脈ありとみて良いです。
LINEの返信が遅いときの対応は?イライラしたらダメ!
女性からのLINEの返信が遅いからと言って
イライラしてはダメです。
100歩譲って物に当たるのは良いですが、
女性には絶対に当たらないでください。
返信がもらえないからと言って
何度も催促なんてしてしまったら
もう2度と返信は来ないです。
狙っている女性からの返信が遅いときは、
まず落ち着いて、上記した項目で
該当しているかチェックしてください。
対応方法
それでは、実際にどのような
対応すれば良いのか見ていきましょう。
まず、返信が遅くてイライラしているなら
落ち着くことからはじめましょう。
イライラしても何も得はありません。
もし、返信が遅くても
「どうして返信しないの?」などの
追いLINEは絶対にしないでください。
そして、女性から返信が来たときも
ガッツくのはNGです。
自分を落ち着かせるために、
2~3時間は間を空けると良いです。
また、返信するときは
長文を送らないでください。
返信が遅いということは、
脈なしの可能性が高いです。
それなのに、長文を送ってしまったら
既読スルーの原因となってしまいます。
返信するLINEの内容にも注意してください。
返信が遅いことに対する
文句を送るのはもちろんNGだし、
返信に困るような内容も避けてください。
それと、LINEを送る時間も重要です。
仕事中や授業中などの
相手が忙しい時間を避けて
LINEを送ると返信が来る確率が
グッとアップしますよ!
返信が来ないときは?
女性にLINEを送っても
遅いどころか返信がない場合
どれくらい待つの?
そんな疑問を持っているようですね。
これに、正解はありませんが、
僕は1週間待ってから追いLINEをします。
そして、時間を空けてから、
相手を気遣うLINEを送ります。
「最近、連絡来ないけど大丈夫?」など
相手を気遣う感じで送ってください。
ナヨナヨとした
「僕のこと嫌いになった?」
というような返信は
女性は嫌うので注意してください。
返信が遅くて不安なときこそ
相手のことを気遣うのを忘れずに!
まとめ
ここまで、LINEの返信が遅いときの
対応方法を紹介していきました。
返信が遅いときは、イライラしても
まず落ち着くことが大事です。
返信が遅いイコール脈なしではないので、
まずは、冷静に状態を見極めてください。
[temp id=2]
コメント